日々の課題を見つけ、自分自身のやり方を見つける
仕入れバイヤー
前職:飲食店勤務
日々の課題を見つけ、自分自身のやり方を見つける
仕入れバイヤー
前職:不動産営業
仕入れバイヤー
前職:不動産営業
前職でどのような仕事をしていたか教えて下さい。
住宅及び土地の販売や企画、設計をする仕事に携わっておりました。
入社を決めたきっかけを教えてください。
面接の応募をしたら10分以内に採用担当者から連絡がきて、なんてレスポンスが早いんだろうと思った点。
面接時に社長から自分が頑張れば頑張るほど給与が上がると聞いて、やればやるだけ会社からも評価されるというところが魅力的だと感じました。
現在の業務内容を教えてください。
アポインターさんに電話予約を取って頂いたお客様宅を1日5件程訪問します。
お電話で約束した買取対象品を査定し、弊社が査定することのできる多々ある買取対象品を査定致します。査定後、金額提示して買取しています。
仕事のやりがいを教えてください。
手厳しいお客様から物を買取させていただいた時や形見のものをお譲り頂いたとき、お客様と話してその物の思い出とか、大事に使っていたなどを聞き取りをして、「これは売ろうか迷っていたんだだけれど、売るわ」など、そういったことを言われた時にやりがいを感じます。
今の職業で難しいと感じたことと、どのように打破したか教えてください。
価値観の高い人を納得させることや家族が売るのを反対している時、迷われてたり、反対されていても、今だからこの金額を出せますとか弊社が探していたもので、すごく買取させていただきたいんです!など相手の目を見て自信を持って根気強く交渉することで打破しました。
TSOの社内の雰囲気はどうですか?
自分は水戸支店ですが、毎日ランキングなどが発表されていて、他支店の人の数字などが見れるので、みなさん○○さんに負けないように頑張ろうなど、お互いに切磋琢磨してみなさんやる気と自信に満ち溢れている活気のある職場だと感じます。
求職者へのメッセージをください。
まず、これを見てくださってる方は、就職活動や転職活動ものすごく大変だと思います。何の仕事しようかな、自分にできるだろうかなど迷われたり不安になったりすることもあるかと思います。
ただ、少しでも興味をもたれたら面接受けてみることをおすすめ致します!面接で聞きたいことなど、いろいろと弊社は入社する前の不安や仕事内容なども具体的に教えることができるので、転職が初めてのかたは不安に感じるかもしれませんが、やる気と気持ちが第一だとおもいます。
自分が入社後絶対稼ぎたいなど、気持ちがらあれば頑張れる会社だと思います!