明るく楽しく正確に、急ぐべからず!
仕入れバイヤー
前職:保守業務
明るく楽しく正確に、急ぐべからず!
仕入れバイヤー
前職:現場監督
仕入れバイヤー
前職:現場監督
前職では何をしていましたか?
衛生や空調を主にした設備全般の現場監督をしておりました。
具体的には、
お施主さんと建築さんとの打ち合わせ→設計図修正→施工図作成→書類作成
→下請さんとの打ち合わせ→指示出し→施工写真撮影→施工写真まとめ→引渡し→竣工図作成
など新築や増築の大きな建物(工場やホテル、学校など。)の初めから終わりまでの一通りを行う現場業務でした。
転職を考えた理由を教えてください。
転職を考えた理由は主に二つあります。
一つ目は前職が日曜のみ休みで、繁栄期では休みもない状況で、体力的にも厳しかったことです。
二つ目は休みも少なく残業も多い割に給料がとても低くボーナスもほとんど貰えなかったことです。
入社を決めた理由を教えてください。
募集内容にお仕事のポイントで、面白いアイテムが見れるから楽しい
と書いてあり、飽きが来なそうだと思ったのと、
私自身アルバイト経験から接客が好きなことがわかっていたので接客業であること、
前職と比べ給料がいいことが主な決め手でした。
入社して頑張りたい事はなんですか?
研修を受け仕事内容の難しさを実感していますが、
自分自身での復習を重ねて仕事内容に慣れ、会社に貢献できるよう売り上げを伸ばしていきたいです。
TSOの雰囲気は?
社長の雰囲気=会社の雰囲気だと思っているので、
私は面接が社長だったこともあり明るくて社員同士の仲も良いと感じました。
求職者の方に一言!
前職が何かは関係なく、とにかく「やってみる」という事が大切だと思います。
私自身、前職が接客業だったわけではありませんし、興味のある事へ向かっていく、
行動していく勇気があれば誰にでもできる事だと思っています。男の人ももちろんですが、
女の人も多くいるので、話せる人もたくさんで楽しくお仕事できると思います!ぜひ一緒に頑張りましょう😊
拡大を続ける株式会社TSOではこれからの会社を引っ張ってくれる新規メンバーを募集中。
大船に乗るのではなく大船を造る、そんな気概のある方の挑戦を待っています。